大和当帰 のはなし vol.6 「ギックリ腰にはご主人の愛と当帰芍薬シロップ」
お客様からお話伺いました。
ギックリ腰になりそうな予感ってわかりますか?(私はまだ未経験)
2週間ほど予感を感じていない「ふり」をして過ごしていらっしゃったそうです(笑)
とうとうその日は訪れて、朝起き抜けに激痛 ―腎虚―
芍薬甘草湯を痛み止め代わりに数日飲んでいると、甘草の副作用がお客様には現れたそうです
(副作用については勉強されていて良くご存知)
そこでお客様が考えられたのが、
陰血増やして…養肝
甘みで緩める
という策
そこで思い出してくださったのが、お家に常備してくださっている、POFの「ちになるシロップ(当帰×芍薬)」。
当帰葉、芍薬花、すもも、はちみつ
と性味、五味、帰経をざっくりと思い浮かべながら
「これはいけるな💛」
「シロップ養生」と名付けられたそうです(嬉しい!)
寝込むとご主人作のお食事が出てきて
「ありがたく」召し上がっていらっしゃるそう(うらやましい!)
最後に一言
「ちになるシロップ、買ってて良かった〜!」
Oさん、ありがとうございます。
どうぞみなさま、養生の参考になさってくださいね。
▼大和当帰 のはなし【一覧】
https://poweroffood.shop/news/6713c10827582948ee790a83