{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【子ども漢方養生講座アーカイブ配信②】小児推拿って何?子どものツボと漢方ベビーマッサージ

4,500円

送料についてはこちら

【アーカイブ配信②小児推拿って何?子どものツボと漢方ベビーマッサージ】 2021年12月からスタートしました「子ども漢方養生講座」は、2022年11月15日に全12回を終了いたしました。 ご好評につきアーカイブ配信をご用意いたしました。⓵~⑫の講座全て受講していただけます。 全12回受講していただいた方で、ご希望される方にはアタッチメント薬膳セラピストの終了証書を授与いたします。 https://poweroffood.shop/items/6389920df0bdc4228cc975d9 ぜひ、お子さまと一緒に季節ごとの養生や薬膳、小児推拿について楽しみながらご視聴ください。 【配信内容】 <第2回>小児推拿って何?子どものツボと漢方ベビーマッサージ 【配信期間】14日間(2週間) ご注文いただいた後、火曜日もしくは水曜日に配信いたします。 配信期間はこちらからお伝えいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○第2回 小児推拿って何?子どものツボと漢方ベビーマッサージ 【お子さまにも漢方養生を】 「今よりちょっぴり肩の力を抜いて、子育てを楽しむための軸を作っていただけますように」そんな思いを込めた講座をご用意いたしました。 漢方養生は大人だけのものではありません。 これまで私たちがお伝えし続けてきた「薬膳」「漢方(漢方薬のことではありません)」はきっと健やかな子育てにも寄り添うことができます。 お父さん、お母さん、そして大切なお子さんの笑顔がふえますように。心を込めてお伝えしていきます。 <講師:堀内知美先生からご挨拶> 子どもも親もありのままに 子育てを楽しむための軸をつくる養生講座 ママ・パパが子育てを楽しむために 子どもがのびのび元気に育つために 子どもの可能性がすくすく伸びていくように 情報が溢れすぎて不安になっているママへ 孤独の中で不安で過ごす親子に 育てにくい子だと悩んでいるママ・パパに 今よりちょっぴり肩の力を抜いて 子供の成長を楽しむための知恵袋をお届けします。 《講師プロフィール》 堀内知美(ほりうち ともみ) 国際中医師/国際中医薬膳管理師/和学薬膳®博士 小児推拿セラピスト アタッチメントベビーマッサージ・食育インストラクター 健康運動指導士/経絡ヨガインストラクター ベビースイミング、障害児水中療法を中心にスポーツ指導を続けていく中で 本当の健康とは何かを考え始め、身体だけでなく心の健康、そして毎日の食事がそれら をつくっていくことに気づき薬膳の道に入る
健康とは、身体と心が中庸なこと 面倒くさがりな私でも、無理なく続けられる簡単な薬膳や運動を提案 基礎となる難解な中医学をおうちで使える知恵にして皆さんにお届けします。

セール中のアイテム